今までにない
たしかにを創る
Services性格から見つける、わたしに合った健康行動 「マインドサーキット®」
健康への取り組み・
継続支援プログラム
2025年大阪・関西万博に1週間出展し、延べ3000人が体験したマインドサーキット®。
75%以上の人が「健康意識が高まった」と大好評を博したマインドサーキット®が、健康指導を行うあらゆる現場のコミュニケーションを助けます。
「続かないのは私のせいじゃなかった?」
世界初!選択理論心理学に基づき健康提案をするプログラムを大阪万博にて初公開!
大阪万博に出展した際の状況
マインドサーキット®とは
アメリカの精神科医ウィリアム・グラッサー博士が提唱した選択理論心理学に基づき、人が生まれながらに持っている根源的欲求や性格に合わせた健康提案を行うプログラムです。
従来の健康フォローは、主に「効果測定」に基づき「健康行動」を提案する形で行われています。この場合、客観的ではあるものの、相談者の好みや性格は考慮されません。たまたま相談者の好みに合った提案であれば続けられて結果が出るかもしれませんが、合わなければすぐにやめてしまいます。
マインドサーキットでは、従来の健康フォローで行われている「効果測定」と「健康行動」に加え、相談者自身が本当に変わりたいと願う内発的動機付け「マインドセットアップ」を重視します。相談者にはまず「なりたい健康状態」を設定していただき、次に選択理論心理学に基づいた「欲求診断」を行います。その結果をもとに、選択理論心理士の先生方と共に発案した個々の性格や欲求に合った健康行動を提案します。
特許第7591238号取得
マインドサーキット®
特設サイトについて
10月13日までの万博期間限定で、6月に出展した万博特別Verをフリーで公開しています。
通常プログラムに加え、大阪・関西万博のパビリオン内で実施可能な体験を組み合わせた特別版を体験頂けます。
「大屋根リングを歩いて一周したタイムを測ろう」や「静けさの森でリラックスしよう」など、万博会場ならではのユニークな健康行動が提案される他、健康行動に紐づく解説ページにもお勧めのパビリオン情報が盛り沢山!
事前にマインドサーキット®で健康意識を高め、万博会場で健康になってください。

現在はまだ、試作品としての万博特別Verしかできていませんが、今後健康指導を行う様々な領域において、健康指導者と相談者を繋ぐコミュニケーションツールとして発展していく可能性を感じています。